こんにちは、トレードコーチの金子です。
寄り付き前のメンバー向け<フォローアップボード>では以下のとおり。
※注1:有料サイト内では伏字などはありません
※注2:文中の「赤丸」とは解説用チャートの売買ポイントの番号
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おはようございます。
【昨日のおさらい】「4時間足チャート通り」という解説で十分ですね。
61.8%押し、右上がりのトレンドラインで押し目買いが入ります。
そこで
買いのセットアップを探して買えば利食い余地は十分にあります。
上は右下がりのトレンドラインが意識されていますので、
目先は三角保ち合いとなります。
これにエリオット波動分析による予測を加えてもいいでしょう。
「4時間足の
エリオット波動第三波が出るかどうか」
「第三波は出たら強い」⇒ハッキリ分かるのは後なので想定による仕掛け
これがポイントです。
詳細は朝の動画で確認してください。
■私の行動・判断・ザラ場:新規仕掛けは無し、
前日の560買いはザラ場の下げを見て690手仕舞い、+130円
・ナイト:ザラ場からナイト初動の下げ止まりをみて、
前日の560買いの手仕舞いが早かったと判断して、
660で買い直し⇒ホールド中
材料後に良いチャート形状だったので、
720買い、+50円、+100円、+200円で終了
■本日の方針4時間足のチャートをみれば分かりますね。
高いところの新規買いは厳しいです。
4時間足エリオット波動の予想通りなら、
今日は*****を試してから****で切り返す可能性があります。
そこはナイト上昇から
※以下は本マニュアル購入者限定です※~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、昨日もなかなか忙しかった^^
ザラ場にスイング用の買い玉を手仕舞いしたので、
場合によっては買い直しを考えていたからです。
何と言ってもアメリカ親分の材料(新規失業&GDP)後の
アチラの反応を見たいと考えていました。
今回は下への反応はほぼ皆無でしたよね。
そこから再度買いに入っていったというわけです。
まあチャートはすでに上方向だったのですが、
そこはそれ、やっぱり確認したいということでね(^^;
==========< お知らせ >============
日曜日の午前中に無料メルマガ読者へ、
【 メルマガ日曜版:日経225週足分析 】を配信しています。
※無料
メルマガ登録はこちら(お早めに登録を!)
==============================
で、今朝です。
今日は金曜なので週足が決まる日です。
米国の
“世界恐慌以来の8週連続下げ”の更新は無さそうですね。
日経の日足も20日線がきれいにサポートに回った感じで、
一応来週への期待は維持できそうです。
デイトレとしてはもう少し押さないと難しそうですよ。
=本日の無料動画はコチラ!=↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・日足⇒4時間足⇒30分足、この順番で絞り込む
・目の前のチャートを本当に信じていますか?
・4時間足エリオット波動分析>> 本日の無料動画セミナーはこちらをクリック