こんにちは、トレードコーチの金子です。
寄り付き前のメンバー向け<フォローアップボード>では以下のとおり。
※注:有料サイト内では伏字などはありません
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月7日(木)
おはようございます。
【昨日のおさらい】今後も使える下げ止まりの根拠一覧を
もう一度おさらしておきましょう。
注意事項は「単独利用は極力さける」ことですね。
自分の記憶や印象だけに偏ると条件不足になりがちです。
1,******で売られ過ぎ示唆
2,日足押し安値32043→33862の61.8%押し
3,日足過去有効だったブレイクポイント11/3高値32823
4,25日線の下は買われると予測
5、過去の統計からは
メジャーSQ週の火曜または水曜に大きな値動きが多い
昨日のザラ場の買いに関しての考え方は以下の通りです。
1,下げ止まり根拠満載のところからの定番買い
⇒買いМ形成には注意
⇒ここで買いをしてブレイク待ち
2,翌日は押し目待ちが基本だが買いが強いと
押さないまま上にブレイクすることが多い
⇒どこかの高値抜けを気合で買うというブレイクアウトの視点
(※今年のテーマとも言える)
⇒分足アクセル買いの選択肢もある
私はいつも1をかなり強く意識しています。
あまりにもデイトレにこだわっていると、
現場で決断出来ないケースもありますよね。
そんな時に限って強い流れが発生することが多いです。
自分の気持ちや考えを優先させないで、
・チャートを優先させる
・出来るだけ大きな流れを狙いにいくと考えるといいでしょう。
そうすれば、いつも+50円+100円取って終わり、
ということはありません。
ナイトは売りのセットアップが決まりました。
売りの選択肢に関しては、
「各自のトレードの
“仕様書”次第」となります。
1,全体背景が日足上昇トレンド=買いのみを選択
2,全体背景が日足上昇トレンドまたはレンジ=買いのみを選択
3,全体背景が日足上昇トレンドまたはレンジ
=買いもやるが高いところの売りはやる
4,全体背景が日足下落トレンド=売りのみを選択
5,全体背景が日足下落トレンド
=売りと下げ過ぎからの反発狙いの買いをやる
以上がトレードの基本的な仕様書で、
このなかから自分の性格やイメージに合うものを選びます。
3の仕様書の方は売りもやるということになりますね。
これは30分足以上のシグナルの場合です。
デイトレに特化して5分足をシグナルにする場合は、
※メンバーサイトにて公開※
【ザラ場始業前点検】<週足分析>・20週線上推移開始
・6/12週足陽線上限(前回レンジ上限)に到達
⇒週足でも調整色濃厚
<日足分析>・CFD日足陽線新値10本達成からの高値圏レンジ調整
・日足の61.8%下げ止まったが今度ここを割ってくると
20、25日線下推移が明確になる
【****】
※メンバーサイトにて公開※【****】
※メンバーサイトにて公開※【30分、60分、120分平均線】
・30、60分足下向きで価格は下推移
・120分足20本線は上向きで価格は上推移
【本日の方針】昨日は「ここは止まるところ」からの反発となりました。
さて、問題はここからです。
先物では32700、CFDでは32687が押し安値となりました。
ここを割ってくると
また一段下の調整入りとなる可能性があります。
S&Pもかなり高値圏で頑張ってきたので、
ここで調整が入ると日経も連動して下値を試すでしょう。
(~中略~)
これはアメリカが下落調整した場合のシナリオです。
今晩からの材料で上を試せば、
日経も押し安値を割らず上値トライとなるでしょう。
ここまでが大まかな流れのイメージです。
今日のデイトレは、
・昨日の上昇に対しての押し目買いになるか
ナイトに発生した分足売りの流れが継続になる
という場面です。さらに、
・メジャーSQ前の消化試合⇒昨日まで売りも買いも十分にやった
という可能性があります。
・テクニカル的にも売り買いがハッキリしない
・メジャーSQ前の方向感無し
を警戒する場面だと思います。
「買いならば、昨日キッチリ取ってください。」
「売りならば、ナイトに売ってください。」
とチャートが言っているように見えますね。(^^;
ボラが高いので上手く入れば+50円などは楽勝ですが、
そこは各自の「トレード仕様書」によるでしょう。
■私の判断・行動・ザラ場:ナイトの830買いの残りを+580円で終了
・ナイト:利食い後は監視無しでノートレード
・スイング:※メンバーサイトにて公開※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は上記の通り。
狙っていたパターンが取れて大満足(^^)
そのあとは
売り定番サイン点灯から下落でした。
=======
< お知らせ >=========
「E-book225」限定デイトレ講座を追加!
【 プライスアクション 4 】(※お昼ごろにUP予定)
■購入済みの方は
コチラからログイン *パスワード忘れの場合は自動再発行OK
■「E*book225」¥540(税込み)購入は
こちらからどうぞ★「14日間バックナンバー」コーナーからご覧ください※この動画は一定期間経過後に削除します※
=======================
そして今朝ですね。
寄り付き前の解説で話したのは、
「今日のデイトレはうまみが無さそう」ということでした(汗)。
まあチャンスがなくは無いのですが
大きく狙えそうな場所ではないと思います。
あとは、個人的に
昨日までかなり頑張ったので少しだけ休みます(^^;
>> 本日のデイトレ講座はこちらをクリック↓