「縦に動く相場は儲かる」
私の口癖です。(^^♪
初心者やコンスタントに勝てない方は、
自分の考えや気持ち・感情を優先させてしまいます。
そうなると当然、値動きが良くなると恐怖に負けて、
「もっと落ち着いてからやろう。」となりがちです。
値動きが落ち着いてからでもトレードは出来ますが、
レンジトレードに毛が生えたくらいの手法(儲け)になってしまいます。
今ならピンとくるでしょうが、「こんなものだろう相場」だけではありません。
昨日1日で800円も下落する予測をしていた人はいないと思います。
「こんなものだろうトレード」だけでは対応力が十分とは言えません。
まずは、今のような相場を
「私には関係無い。そのうち落ち着くさ。」と思わないことです。
他人ごとでチャートの勉強をしていても身に付きません。
具体的にはDT(ディープテクニカル)をマスターすることです。
DTはどの時間軸にも使えますし、
動く相場では面白いようにいいパターンが出現します。
【スイングトレード】
事前にお伝えした、買いゾーンの********値動きとなりました。
スイング買いのチャンスでした。
(~中略~)
以上を踏まえて
昨日のスイング買いポイントを検証すると(~以下省略)。
■本日の方針
デイトレにはあまり関係ありませんが、
アメリカはいい感じで売りが出尽くしたように見えますね。
良く動く相場なので決めつけは禁物ですが、
ナイト安値21070から500円近くワントレンドで上昇していますから、
上が先なら売り狙い、安いところは押し目買いのイメージですね。
注意点は、12月限の期限が来週金曜日に迫っています。
いつもの事ですが、24000に近いところでガッツリ買って、
大幅含み損で青い顔をしている人は沢山いるでしょう。(*_*)
実際に一般の方から泣きの相談も何件か入っています。
(私に聞かれても・・・^^;)
そういった方が、追証になったり
投げのロスカットをする可能性も高くなっていますので、
高いところは飛びつかないこと、
そして、追証が出やすいと言われている昼過ぎは注意ですね。
■昨日ザラ場からナイトの振り返り
DT(ディープテクニカル)売りの必勝パターンでしたね。
(*チャート挿入)
■私の判断・行動
・ザラ場の売りは+200円取って終了
・ナイト初動のDT売りでも+200円取って終了
・370どころでCFDの買いを入れた→適時利食いしながらホールド予定
↓それぞれ1日1回づつの応援クリックお願いします。
皆様のワンクリックが無料動画作成の原動力です。
クリックによる料金発生は一切ありません。人気投票ですからご安心下さい。


