こんにちは、トレードコーチの金子です。
寄り付き前のメンバー向け<フォローアップボード>では以下のとおり。
※注1:有料サイト内では伏字などはありません
※注2:文中の「赤丸」とは解説用チャートの売買ポイントの番号
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2023年6月6日(火)
おはようございます。
【今朝の動画のテーマ】
(1)昨日のおさらい
(2)本日の方針
(3)スイング
以下、サッとテキストで確認したい方へのまとめ
==============================
(1)昨日のおさらい
昨日も買いでした。
『アクセル』15分、30分で買いです。
利食いは2通りです。
1,適時分割確定指値を入れておく
2,反対サインか手仕舞いサインまで一括で引っ張る
どちらもメリット、デメリットがあります。
1は勝率がアップします。
2は利益率が飛躍的にアップしますが、
深夜に手仕舞いサインを逃すこともありますし、
朝起きて大幅含み益の場合もあります。
(2)今日の方針
******は売り転換をしています。
買いは一定幅の調整を待ってからが良いでしょう。
メジャーSQ週ですから、そこそこの下ブレ調整があったら、
そこは押し目買い、逆張り買いチャンスです。
このハイボラ相場ですから現場の判断になるでしょう。
具体的には、
(~以下省略)
(4)スイング
※メンバーサイトにて公開※
■私の判断・行動
・ザラ場:15分足******で32090買い、32440確定+350円終了
30分足******で32090買い、
こちらはホールド中(おそらく利食い損ね、朝終了予定)
・ナイト:新規の仕掛けは無し
・スイング:※メンバーサイトにて公開※
※以下は本マニュアル購入者限定です※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日も変わらずの買い(×2)でした。
ほぼ同じタイミングでしたが『アクセル』という
シンプルなサインの2つの時間枠で参加しました。
(※片方は今朝+5で手仕舞い)
で、今朝です。
久しぶりに陰線(になりかかった状態)で帰ってきましたね(^^;
だからどうということではありませんが、
ちょっとだけ変化を感じました。
現在10時前ですが、さっそく切り返しています。
手持ちの買いサインは1つ+α点灯。
少し迷いはしましたが見送りました。
30分20本線も近いですよね。
このあとの動きをもう少し見たいと思います。
=本日の無料デイトレ講座はコチラ!=
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・6月限の振り返りと9月限の展望
・デイトレとスイングの時間枠について
・自分の責任ではなく“プランのせい”にする
★本日のデイトレ講座はこちらをクリック↓
